Seminar
2019.05.01
【開催終了】植物の恵み~美の一滴は植物から~
鹿児島の究め人達
第4回 ビューティーコアサポートセミナー
日 時:2019年5月26日(日)
参加料:2,000円
時 間:9:30〜12:00(9:00受付開始)
場所:うえやま腎クリニック 3階
◎無料駐車場がございます。
定員:20名
◎定員になり次第締め切ります。
第1部 講話 「植物の美容健康学」
講師:上山菜穂 院長
形成外科専門医
臨床分子栄養医学研究会認定指導医
ヒトはこれまで植物が生み出す有効な成分を、美容や治療、殺菌、香料など広い分野で活用してきました。植物を医療へ利用していた歴史資料としては、紀元前2800年頃までにさかのぼります。古代エジプトのパピルスや粘土版に薬草の使用について記されており、病気の症状別に、800種の薬の処方、700種の植物・動物・鉱物の薬が記録されていたと言われています。その後の漢方や、アーユルヴェーダ、アロマテラピー、薬剤などに発展してきました。ハーブの価値観を変え、後世に残したカリスマ3人と言えば、「ヒポクラテス、エジプト王妃クレオパトラ、古代アレクサンダー大王」が挙げられます。彼らの活躍があり、現代医療へ繋がっているものもあります。美と健康に役立つ驚くべき植物パワーを共に学んでみませんか?
第2部 講話・実演 「美容に植物の力を~鹿児島産の素材を使って美容をバックアップ~」
*自社栽培ハーブ、原料に触れる体験
*効能と活用方法
ゲスト講師:永仮 洋文 先生
ヴィーナスターオーガニクス 製造責任者
鹿児島市出身。「ハーブを育てる」「原料を作る」「商品を形にする」ヴィーナスターオーガニクスはそのほとんどを自社で行っている国産オーガニックコスメブランドです。ツバキ種子オイルや、桜島小みかんなどの植物を蒸留抽出した精油など、鹿児島産の素材を中心に人にやさしい商品を作っています。
こちらのセミナーの予約受付は終了いたしました。